わたしたちのチーズ
森のチーズ職人たちが
手間ひまかけてつくったチーズです。
×ブラウンチーズ
「ホエイの未来PROJECT」クラウドファンディング大成功!
チーズの製造過程で大量に出るホエイ(生乳の9割)。
小さな工房では使いきれず、ほとんどが廃棄されています。
全国共通のこの課題を解決するために挑戦した「ホエイの未来PROJECT」のクラウドファンディング。
総勢181名の方から、なんと2,455,388円(達成率163%!)ものご支援をいただきました。
ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
プロジェクトはこれからが本番です!
引き続き応援よろしくお願いします。
ホエイの未来PROJECTの詳細へ
×森のフロマージュ
クリーミィなフロマージュブラン(柔らかなフレッシュチーズ)です。
滑らかな口溶けとまったり感、爽やかな酸味が特徴です。
そのままでも美味しくいただけますが、ハチミツやベリー系のジャムと一緒にいただくと素敵なデザートになります。
クラッカーにのせてパーティにもどうぞ。
購入ページへ
×フィラータスティック
さけるタイプのチーズです。
手軽で楽しく、キュッキュッとした食感がクセになります。
おつまみに、おやつに、さいてそのまま食べられます。
さいてスープやサラダのトッピングにしても。
購入ページへ
×カチョカバロ
加熱すると柔らかくなるチーズです。
ある程度の暑さに切って焼くと、お持ちのようによくのび、ミルキーな香りが立ちます。
5〜6 mmの厚さにカットして、熱したフライパンで焼き目をつけるようにさっと焼いてください。お皿にのせて電子レンジでチンでもOKです。
パンの上にのせてトースターで焼くのも美味しいです。スライスして温野菜の上にのせ、電子レンジで温めるのおすすめ。
購入ページへ
×ミックスチーズ
加熱するとよく伸びるパスタフィラータタイプのチーズ(カチョカバロやフィラータスティック)と味に深みを出す熟成タイプのチーズ(森のチーズ)を細かくミックスしたチーズです!たっぷり入っています。
チーズフォンデュやチーズソース、その他カレーなどのお料理のトッピングとしてもお使いいただけます!
購入ページへ
×森のチーズ
自然のカビや菌・酵母の力で熟成したセミハードタイプのチーズです。
穏やかな味わいで、熟成期間に応じて味に深みが出てきます。
味が濃いので溶かして使ったり、スライスして野菜と一緒にサンドイッチにしても美味しいです。ハード系のパンによく合います。
購入ページへ
×ブリー・ド・那須
白カビタイプのチーズ。クリーミィで口溶けもよく、白カビの風味とミルクのコクが感じられる一品です。
熟成が進むと食感や味が変化していくので、お好みの熟成具合でお召し上がりください。
赤ワインによく合います。スライスしてサンドイッチに。
加熱すると柔らかく溶けるので贅沢にホットサンドに!海苔やいくら、たらこなどとも合い、素敵なおつまみになります。ベリー系のジャムやハチミツをのせてデザートも。
購入ページへ
×那須ブラウン
ミルキーで食べやすいウォッシュタイプのチーズです。
リネンス菌特有のクセや香りが少しありますが、味の濃さ、コクをお楽しみいただけます。日本酒などのお酒だけではなく、コーヒーとの相性が抜群です!
薄くスライスしてサンドウィッチにしたり、オリーブオイルで和えてマリネにするなどいろいろなお料理にも合います。
購入ページへ
×森のチーズ 長熟
自然のカビや菌・酵母の力で熟成したセミハードタイプのチーズです。
穏やかな味わいで、熟成期間に応じて味に深みが出てきます。
世界最高峰のチーズコンテスト「World Cheese Awards 2019」でスーパーゴールドメダルを獲得した自慢のチーズです。
購入ページへ
×搾りたてモッツアレラ
那須高原で搾られたフレッシュな生乳から作られるミルク感たっぷりのもちもちモッツァレラ!
スライスしてカプレーゼにしたりトマトと一緒にパスタにしたりと日常を贅沢に彩る出来立てモッツァレラをお届けします。
購入ページへ